「五月人形」
2011年4月25日
我が家の五月人形です。
提灯の紋は"蝶花菱"という紋で扇雀の替え紋です。
長男の祖父である父からの贈り物です。
顔の髭が無くなっているのですが、妹が三歳くらいの時にこわいと言ってちぎってしまいそのままになっています。
この五月人形は子供が何歳まで出すものなのでしょう?
その常識が分かりません。
どなたか教えて下さい。
今年の5月5日は既報のとおり北九州芸術劇場で「鷺娘」を踊っています。
スケジュールのページからチケットを申し込めますので、是非いらして下さいね。
(※は必須項目です)
このページのトラックバックURL:
http://www.senjaku.com/cgi/mt4/mt-tb.cgi/117
大変立派な五月人形ですね。毎年出されているのですか?
五月人形は,[何歳まで」というのは厳格に決まってないそうです。地域によって決まっているところもあるそうですが、7歳、16歳(元服)、20歳(成人)と諸説あるようです。
うちもいつの間にかひな人形を出さなくなっていました。(単に両親が組み立てるのが面倒になったようです…)
北九州芸術劇場、行きたいのですが遠いので(涙)ブログで様子を知らせて頂けると嬉しいです。
y.sさん
ありがとうございます
現代の感覚だと18歳くらいかなとも思っていました。
その頃の息子の様子を見て決めます。
「鷺娘」
ご報告しますね。