中村扇雀の公式ブログ

2015年8月記事一覧

「「祇園恋づくし」の扇子」

2015年8月30日

舞台での小道具は藤浪小道具さんの制作によるものですが、場合によっては役者自身が用意することも有ります。

今回「祇園恋づくし」で大津屋次郎八と妻おつぎの2役を演らしていただきましたが、京都の商人夫婦ということで実際の京都の"十松屋福井扇舗"さんのお扇子を使わせて頂きました。

IMG_1188.jpg

IMG_20150814_0001.jpg

IMG_20150814_0020.jpg

私の扇雀襲名時の配り物のお扇子もこちらで作成して頂きました。
今回舞台で使用していることをご報告しましたら予備のお扇子も送って下さいました。
お心遣い感謝しています。

役によっては実際のものが映える場合もあるのです。

この記事のURLコメント(4)トラックバック(0)

「暖簾の続き」

2015年8月30日

森田恭通さんの新しい暖簾を紹介いしましたが、扇雀襲名以来掛けている暖簾のうちの1枚を紹介致します。

イラストレーター・グラフィックデザイナーの黒田征太郎さんに描いて頂いたものです。
暖簾に直接描いてくださっています。
何とも味のある暖簾でこちらも大好きです!
8月は歌舞伎座楽屋の中暖簾に掛けています。

IMG_1181.jpg

友人の高橋克典さんが納涼歌舞伎を観に来てくれたので記念写真。
掲載は本人の許可頂いてます。

IMG_1176.jpg

この記事のURLコメント(3)トラックバック(0)

「納涼歌舞伎千穐楽」

2015年8月30日

今年の納涼歌舞伎も千穐楽を迎えました。
多くのご来場の皆様ありがとうございました。心から感謝申し上げます。
来年の納涼歌舞伎もこの公演らしさを打ち出した興行にできたらと願っています。

勘三郎のお兄さんは3部制にしたのは値段を下げて初めての方や若い方に対して敷居を下げることが第一目標と常々おしゃっていました。
役者が決めることでは有りませんが価格の面でも納涼歌舞伎らしさを出せるように興行主に進言致しました。これも先輩から引き継ぐ責任だと思っています。

演目選定は非常に難しい作業で松竹のプロテューサーの方も400年の歴史を持つ演劇ですからその中から再演、また新作を作り続ける事によって歌舞伎も発展してきた経緯がありますので並大抵の作業ではありません。その月の出演俳優の選定やその月の役者さんなら何がベストかジグソーパズルのような難解さです。
私自身も与えられた役を精一杯務めることでお客様の立場になって期待感の持てるものを目指して行くことだけは忘れないようにしたいと思っています。

今後共ご来場心よりお待ちしています。

この記事のURLコメント(12)トラックバック(0)

「楽屋暖簾」

2015年8月28日

新しい楽屋暖簾を親しい友人の森田恭通さん(大地真央さんのご主人)が作って下さいました。

楽屋の暖簾はいわば玄関ですので役者さんの個性が出ます。

森ちゃん(普段はそう呼んでいるので)もう10年以上のお付き合いで、インテリアデザイナーである彼と暖簾の話がどちらともなく出て一年半越しで完成しました。

シンプルな中にも彼独特のデコレーションで扇雀の扇をモチーフで立体的に作り上げてくれて尚且つ重くならず機能面も考えてくれました。
そして歌舞伎の衣装は派手なものが多いので相対するシンプルな白を選んでくれたのは衣裳を着て暖簾をくぐる時は衣裳が映えるようにという思いも伝えてくれました。
彼のデザインをよく知っているので思きってシンプルかつ森ちゃんらしさがあり飽きが来ない感じがとても気に入っています。

ちなみに森ちゃん僕と同じ12月19日生まれなんです。(僕がチヨットお兄ちゃんですが)

IMG_1151.jpg

実際に今月の楽屋にかけてみました。

IMG_1160.jpg

作品前で記念撮影
納品と対談は「クリネタ」という本に掲載されます。

IMG_1161.jpg

デコレーション好きの森ちゃんの遊び心でアルミにレーザーで紋を掘ったものを9個付けてくれました。

IMG_1174.jpg

この記事のURLコメント(6)トラックバック(0)

「「連獅子」の衣裳」

2015年8月25日

歌舞伎座納涼歌舞伎もあと4日と千穐楽が迫ってまいりました。

しかし息つく間もなく8/31は公文協西コースの初日を迎えます。
その間わずか2日間・・。

7月の「連獅子」の写真を掲載させて頂いておりますが、9月の「連獅子」は気持も新たに衣裳を変えようと思っています。

どうも自分自身前回の衣装がしっくりきておらず、振付の藤間宗家ともご相談して前ジテの衣裳を変えることに致しました。
この衣装です。
前回とはまた違った雰囲気になると思います。

IMG_1138.jpg

虎之介も順調に回復し舞台復帰を致します。
病気療養にともないご迷惑をお掛けいたしました皆様に改めてお詫び申し上げます。
またご心配くださりお見舞いや激励のお言葉下さった皆様、誠にありがとうございました。

この記事のURLコメント(22)トラックバック(0)

「8月舞台写真入りプログラム販売」

2015年8月21日

納涼歌舞伎公演の舞台写真掲載のプログラムが23日より販売致となりますので、私がお名前を書いてサインしたものをごご郵送致します。

一部¥1,600(送料・消費税込み)
(定価は¥1,300ですが、メール便が廃止され郵便での発送となるため送料が値上がりしてしまいました。)
尚、劇場受け渡しご希望の方は引換希望とお申込みの際にお知らせ頂ければ定価にてお渡し致します。

IMG_20150821_0001.jpg
IMG_20150821_0002.jpg

ご希望の方はお名前ご住所を明記のうえ
下記のアドレスに部数を添えてお申し込み下さい。
入金方法を折り返しお知らせします。入金確認後に郵送させて頂きます。

ご応募お待ちしています。
締め切りは28日千穐楽正午(12時)とさせて頂きます

suzumenokai@senjaku.com

この記事のURLコメント(2)トラックバック(0)

「今月の舞台写真から「逆艪」・「祇園恋づくし」」

2015年8月20日

間もなく舞台写真入りのパンフレットが販売になりますが、先行して今月の舞台写真掲載します。

「逆艪」の"お筆"

IMG_20150814_0002.jpg

IMG_20150814_0009.jpg

IMG_20150814_0006.jpg

「祇園恋づくし」の"大津屋次郎八"と"妻おつぎ"

一応登場順です。

IMG_20150814_0020.jpg

この場は数日前から衣裳を変えました。ご了承下さい。
IMG_20150814_0038.jpg

IMG_20150814_0016.jpg

IMG_20150814_0033.jpg

写真:歌舞伎座提供

この記事のURLコメント(15)トラックバック(0)

「巡業公演回顧」

2015年8月17日

7月の公文協東コース公演は日程がかなりハードで日を置かずに8月納涼歌舞伎でしたのでゆっくり報告できませんでした。

舞台写真を友人のカメラマン小林正明さんが送って下さったので掲載するとともに私が撮った写真も巡業の思い出として少しアップします。

納涼歌舞伎もあと一週間となり迎え暑さも少しおさまって来ましたが30度前後で涼しく感じるのは異常気象としか言いようがないですが、この暑さの中連日大勢のお客様が劇場に足運んで下さり有り難うございます。

高校野球連日楽屋で見ていたのですが仙台育英残念でした。
先日巡業で訪れたところなので、その上私の出身校が神奈川県で東海大相模にはいつも苦しめられていたこともあり応援していたのですが、本当に残念でしした。


「連獅子」撮影:小林正明
_COV0909.jpg

_COV0926.jpg

_COV0982.jpg

_COV0990.jpg

_COV1166.jpg

_COV1225.jpg

_COV1352.jpg

_COV1358.jpg

_COV1370.jpg

_COV1376.jpg

_COV1417.jpg

_COV1444.jpg


いくつか写真を!


北海道に飛行機で行くとき蝦夷富士が見えたので富士山好きとしてはついカメラに収めてしましました。遠かったのですが・・
IMG_0969.jpg

ジンギスカンのお薦め!
すすきの「やまか」
IMG_0986.jpg

美味しいです!
IMG_0973.jpg

すすきの「◯鮨」長い付き合いの名店!
大好きです!
大将のマルちゃん来年ホノルルに店出すとのこと。皆さんご贔屓に!
IMG_0985.jpg

札幌に行くとお邪魔する「河庄」の女将さんと。
博多の「河庄」と同じ成駒屋贔屓です。
店には祖父の治兵衛の写真が。
IMG_0977.jpg
IMG_0983.jpg

新青森駅と東北新幹線
すごい立派な駅です。初めて行きました!
IMG_0990.jpg
IMG_0996.jpg

郡山のホテルのそばにそば出す吉野家があり思わず入りました。
見たことない。そばと鰻丼のセット注文。
IMG_1014.jpg

豊田市の公演の時に開演前に子供歌舞伎を上演。
みんな大熱演!地方にはこうした根付いてる文化が沢山残っているんですよね。
未来の歌舞伎役者がここから出で来るかもと期待してしまします。
IMG_1057.jpg

多治見市の公演に仲良しのヒデが来てくれました。共通の友人で岐阜の陶芸家の林恭助ご夫妻と一緒に観に来てくれて終演後岐阜のジビエの名店「柳家」で美味しいひと時!
ハードな巡業の中ほっとひ一息。
IMG_1066.jpg
IMG_1067.jpg

岸和田では初めて行った岸和田城の前で会見を開き、兄の「四代目鴈治郎襲名披露」のお練りを猛暑の中岸和田の商店街で致しました。
IMG_1071.jpg

岸和田城.jpg

岸和田駅.jpg
IMG_1072.jpg

IMG_1077.jpg

IMG_1074.jpg

親しくして頂いているコシノ・ジュンコさんのご実家が商店街に!思わず。
IMG_1076.jpg

難波の地下街にポスターがありました。
23日迄です。あと3日っ。行ける方是非行って下さい。私のルーツです。

IMG_1068.jpg

福井駅の前には恐竜が。
そして初乗りの北陸新幹線。

IMG_1086.jpg

IMG_1088.jpg

初めて見たサントリーのビール。美味です。

IMG_1125.jpg

宇都宮往復の東京駅で朝から崎陽軒の「シウマイ」
以前にも紹介してますが勘三郎のお兄さんの好物です。辛子を乗せてる姿を思い出しながら
ちょっとヘビーな朝食。でも東京駅から乗る時はいつもなんです(笑)。

IMG_1129.jpg

長々とすいません。もっとありますがこんなところで。
6/30〜7/31
27ヶ所48公演お疲れ様でした。

ご来場の皆様誠にありがとうございました。
9月は西日本参ります!

この記事のURLコメント(4)トラックバック(0)

「お詫びとご報告」

2015年8月11日

ご報告が遅くなって申し訳ございません。

既報の通り8月納涼歌舞伎に出演予定でした長男虎之介が病気治療の為休演させて頂いております。
お客様また関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

病名は「右裂孔原性網膜剥離」です。

7月の巡業中、後半に右目の視力が徐々に落ち7月27日の休演日に眼科に診察に行ったところ「網膜剥離」の診断を受け28日の午前に慶應病院の眼科で再診察して頂き残り4日間計8回の「連獅子」を上演後に手術という判断を頂き、8月1日に手術そして入院加療となりました。
右目の眼底に大変小さい穴があリ、そこから水分が漏れだし網膜を徐々に剥がれていく病気だそうです。
現在は退院し療養しております。9月の四代目中村鴈治郎襲名披露巡業でまた「連獅子」を1ヶ月踊りますので今月は千穐楽迄休演させて頂きます。

代演してくれている鶴松さんに感謝してます。わずかの準備期間でしっかり役をつかんで慣れない京都弁にチャレンジしてくれています。ありがとうございます。

この記事のURLコメント(12)トラックバック(0)

「納涼歌舞伎の夏」

2015年8月11日

今年も納涼歌舞伎の夏が来ました。
東日本巡業の千穐楽から1日だけ休みを取り8月2日から稽古を始め8月6日に初日を迎えました。
3日の日には歌舞伎座前で暑い中宣伝イベントと打ち水をして成功祈願を致しました。

IMG_1143.JPG
IMG_1140.JPG

今年は本年の2月21日に亡くなった三津五郎のお兄さんに捧ぐと題した演目が2つ並びました。1990年に始まったこの納涼歌舞伎を勘三郎のお兄さんと引っ張って下さったお兄さんを偲んでの公演になります。

お2人の築いて下さった公演を引き継ぐ責任は重大です。

3部に「祇園恋づくし」という皆様に馴染みのない演目を持ってきました。
平成9年9月に京都南座で初演された演目で当時父と亡くなった勘三郎のお兄さんにあて書きされた演目です。その時は今回勘九郎さんと七之助さんの演じている2役は勘三郎のお兄さんお1人でなさっていました。
既に頂いているコメントの返信に"ジェットコースター喜劇"と書きましたが、そのとおりの喜劇です。只々楽しんで下さい。

勘三郎のお兄さんが亡くなってから一昨年は「狐狸狐狸ばなし」をそして昨年は「恐怖時代」をそして今年はこの「祇園恋づくし」を選びました。
8月の納涼ならではの演目を選んでいるつもりです。歌舞伎は幅の広い演劇ですので色々みなさまに楽しんで頂きたい。勘三郎のお兄さんから引き継いだこの精神を大事にしていきたと思っています。

皆様舞台でお待ちしています。感想もお聞かせ下さい。

この記事のURLコメント(28)トラックバック(0)