中村扇雀の公式ブログ

「偲ぶ会御礼」

2021年10月29日

昨日オークラ東京の平安の間において昨年11月12日に永眠いたしました父坂田藤十郎を偲ぶ会を催させて頂き多くの方にご参会賜り心から御礼申し上げます。

華やかな祭壇そして篠山紀信さんの2.5mの特大パネルをはじめ多くの皆様にご協力頂いた数々の写真に彩られ華やかな会になりました。長年スターの座に居た父を送るにふさわしい会を皆様のご協力のもと開催でき家族として喜んでおります。
コロナの影響で約一年皆様の前でご報告ができていませんでしたが、葬儀という形よりこの偲ぶ会という形式の方が父には似合っていたのかもしれません。生涯運勢の強かった父らしいなと思ったりもしていました。
読経とお焼香の香りがちこめる静まり返った葬儀ではなく、参会の多くの皆様と母は言葉をかわし直接感謝を伝えられたのも不幸中の幸いでした。
改めてお運び下さった皆々様に御礼申し上げます。
ありがとうございました。

_COV0108.jpg

_COV0328.jpg

そして会場入り口の曽根崎心中のパネルです。

12月京都南座顔見世興行において追善狂言として曽根崎心中のお初を務めることとなりました。父が1400回以上務めた最大の当たり役をまさにこのパネルの役を勤める事となり、やっとこの時が来たなと言うのが本音です。
私も過去2回勤めていますが、父がずっと離さない役でしたので、私自身は継承する意欲はあったのですが、もう演じることはないかな、甥の壱太郎に譲ろうかななどとも思うことは正直ありました。しかし、父の死という現実の中、役を継承することとなり、新たに私の曽根崎のお初を見たいと思って頂ける舞台を創らなくては伝統は守られません。歌舞伎役者をやっていてもっとも大切な局面を迎え、顔見世の初日が扇雀襲名の初日よりも重大になったと痛感しています。

_COV9662.jpg

撮影:小林正明

コメント(8)トラックバック(0)

コメント

扇雀さま
多くの方々がお集まりになった「偲ぶ会」だったのですね。
お初はお父様が離さなかったお役…どのお役も大切になさったと思いますが、お初はことのほか思い入れがおありになったのでしょう。
いずれは壱太郎さんがなさるでしょうけど、扇雀さん、あなたにこそしっかり演じていただきたいと、私は思います。
あなたには失礼を申しますが、未だに中村扇雀といえばちらりとお父様のお顔が浮かんでしまう私です。長く扇雀でいらっしゃいましたものね。
だからこそ、「扇雀さん」がお初を!と願っております。南座、行きたいなぁ。

扇雀さま
大変ご無沙汰しております

藤十郎さまの舞台を生で拝見することがもうないのかと思うと
大変寂しい思いで居ります
29日はこの場からご冥福をお祈りしておりました

顔見世の三回忌追善

扇雀さまのお初を待ちかねておりました
藤十郎さまのお初は何度か拝見しており
壱太郎さんのお初も伺いました

扇雀さまが演じられるお役で
またひとつ大好きなお役が出来る事を心待ちにしております
扇雀さまの曾根崎心中
とてもとても楽しみにしております

このような状況下ではありますが
御盛況となりますことを心よりお祈り申し上げます

 偲ぶ会での囲み取材のもようをテレビで拝見致しました。
ご家族それぞれのお父様への思いをお聞きして、胸が熱くなりました。
 これからはご兄弟を筆頭に皆さんでお力を合わせて、観る側を楽しませていただけると嬉しいです。

藤色のとても素敵な祭壇ですね。お父様も喜ばれていると思います!
次の機会には、このお父様のパネルの前で、お初姿の扇雀さんとのツーショットや、
壱太郎さんも入ったスリーショットを拝見してみたいなと思いました!

個人的には、虎之介さんの徳兵衛との競演の日を楽しみにしています…!
お初を扇雀さんと壱太郎さん、徳兵衛を鴈治郎さんと虎之介さんが
日替わりで組み合わせをシャッフルして演じられる機会があればぜひ拝見してみたいなと思いました。
役者さんとしては大変だと思いますが(苦笑)まさに成駒家さんしかできないことだと思いますし。
色々と妄想してしまいます。まずは南座顔見世を楽しみにしています!

コメントする

は必須項目です)

 サイト上には表示されません
   
 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://www.senjaku.com/cgi/mt4/mt-tb.cgi/791